ホンカ・リゾート富士五湖
STAFF
スタッフをご紹介致します。

中川 和男
代表取締役
「こんな家に住みたかった。」とオーナー様におっしゃっていただくために、
ふじ企画の家づくりはホンカログホームの素材を生かし、
お客様との語り合いを重ねてご希望を引き出すとともに、
豊かな光が差し込み、風が吹き抜ける広い窓など、
自然を身近に感じられる空間をご提案致します。

羽田 順一
専務執行役
一級建築施工管理技士 一級管工事施工管理技士
一級土木施工管理技士 一級造園施工管理技士
測量士
現場管理を担当しております羽田です。
建物全体の管理はもちろん、建物本体廻りの邸内、敷地内全体の象形、アプローチ道路、
造園工事に至るまで、プランのご提案・施工管理も担当致します。
また、富士山の麓には、四季折々のこの地域に合った草木もたくさんございます。
お客様にお選びいただいた中から、ガーデニング、家庭菜園作りもご提案致します。

大森 長男
常務取締役
快適な別荘ライフのお手伝いをさせて頂いております大森です。
この地にオーナー様の拘りのある建物を何時御利用になられても、
快適な御時間をお過ごしいただけるよう心掛けております。
詳細な事案においても御相談頂けますと、幸いです。

長田 勝久
一級建築士
建築デザイナー
富士五湖で生まれ育ち、設計士として在来工法に親しんでいた私でしたが、 HONKAとの出会いが私のログホームを見る目を変えてくれました。
それは、宮大工の経験を持つ職人さんたちと一緒に1棟目のログホームを建てたときのことでした。
HONKAのログの部材としての精度、防水に対する細部へのこだわりなど、様々な部分に驚かされました。
今では、いつかは自分でもログホームをという気持ちです。

中村 肇
一級建築士
建築デザイナー
設計の中村です。設計上フリープランが多い理由は、設計士の立場から申し上げますと、
世界遺産に登録されるような富士山の景観を守るため、
国立公園内では、地形・立地等自然環境の制約以外に、
自然公園法で、デザインや、建蔽率他種々の制約・規制があります。
この条件下、クライアントの希望をどのようにかなえていくか、
そこを主眼にプランを提案しますので、おのずとプラン集にないものが多くなっています。
世界にたった一つのログホームのお手伝いをさせて頂きたいと存じます。

後藤 玄樹
営業 宅地建物取引士
営業の後藤です。ホンカ・ログホームの家は入った瞬間に木の温もりを感じることが出来ます。
是非モデルルームへお越しいただき、ご自身で一度ご体感頂ければ幸いです。
富士五湖方面へお出かけの際は、お気軽にお立ち寄り下さい。

平澤 謙太朗
営業 宅地建物取引士
「自然と共に生活をしたい!」そんな夢をお持ちの方は是非、ホンカ・ログハウスをお選びください。
フィンランドで育った高品質で美しい木に包まれた居住空間は、
都会のストレスや疲れをきっと癒してくれることでしょう。
ホンカのような素晴らしいご提案ができることに、誇りと感謝をしております。

山本 匡教
営業 宅地建物取引士
ホンカ・ログハウスで印象的だった事、それはログハウスの「匂い」でした。
北欧の国、フィンランドの厳しい環境で育った天然木からの優しい匂い、フィトンチッド。
癒しの香りに包まれる健康的で、豊かで、安らぎのある
日々の暮らしをホンカ・ログハウスをお求めの皆様方にお届け致します。

雨宮 隆雄
営業
施工管理
河口湖店の雨宮です
河口湖店自体がホンカのログホームのモデルハウスです
是非、河口湖にいらっしゃった時は河口湖店に寄って頂き
モデルハウスを見学してください

村川 貴之
工事部の村川です。
お客様の家への思いを、実現できる為のお手伝いを精一杯できるよう頑張ります。

長田 久樹
設計の長田です。
お客様がログハウスと幸せなお時間を共に過ごせるようお客様と一緒に考え、
安心・安全・快適な住まいづくりをお手伝い致します。

矢内 宏亮
工事部の矢内です。
富士五湖という自然豊かな場所で快適な生活を楽しんでもらうために、
お客様の夢や想いをカタチにするお手伝いを一生懸命させて頂きます。

櫻井 宗徳
2級管工事施工管理技士 2級土木施工管理士
供給装置工事主任技術者 下水道排水設備工事責任技術者
富士山麓の地に生まれ育ち、この山麓の人々と、長年深く交流してきました
建築等に関しては当然ではありますが、快適な富士五湖ライフをお手伝いしたいと思います
是非ご相談ください。

加々美 和次
工事部 部長
一級建築士
建設業全般管理

羽田 詠美
工事部
CADオペレーター